〒160-0004 東京都新宿区四谷4-3 福屋ビル5階
受付時間 | 10:00~18:00 ※原則として土曜・日曜・祝日を除く |
---|
アクセス | 四谷三丁目駅から徒歩3分 駐車場:無 |
---|
伊佐山総合法律事務所へようこそ。経験豊富な弁護士が、相続、離婚・男女・家族関係の問題・トラブルを解決へと導きます。また、任意後見、顧問契約、交通事故、刑事事件などのご相談も承ります。
当事務所は、新宿区の四谷三丁目駅から徒歩3分の場所にございます。
お一人で問題を抱え込まず、まずは伊佐山総合法律事務所までお問合せ・ご相談ください。
依頼者の方に、常に優しく寄り添った対応を心がけております。
しっかりとお話をお聞きしますので、問題解決のみならず、「伊佐山先生に聞いてもらってよかった。」との声をお聞きすることもあり、心の整理にも一役買うことも少なくないようです。特に初回相談の方は、原則として対面でご相談を受けるようにしております。中には会ってほしくても、なかなか対面しない事務所もあると聞くこともありますが、信頼関係醸成や、資料をお持ちいただいてより具体的な対策を講じたり、今後の方針を話し合うためには、その方が良いと考えているからです。もちろん、相談者の方の事情が許さない場合などは、対面以外の手段にも柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
問題に直面してお困りなご本人は、相談者の方々です。我々はお手伝いをするのであって、間違っても、上目線で解決法を押し付けたりなどしませんので、その点はご安心ください。
当事務所の所属弁護士は、親子です。
堅苦しい上下関係がないため、日ごろから意見交換や情報交換に努めております。父は長年の経験を、息子は新しい情報を共に持ち寄り、日々共に切磋琢磨しております。そのため、アットホームで話しやすい雰囲気の事務所です。
ご相談に来られる場合も、何ら遠慮される必要はございません。お気軽に、どんなことでもご相談ください。
所長はこの道45年の大ベテランです。
社会を変えて、多くの非喫煙者を救う結果となった「嫌煙権訴訟」や「タバコ病訴訟」などで、所長は弁護団長を務めてまいりました。当時、国有会社や行政などの「強き者」を相手に一歩もひるまず、健康弱者のために戦ってまいりました。その結果、非喫煙者にとっても安心して外出したり、綺麗な空気の中で飲食したりできることが当たり前の世の中になりました。どのような相手であろうとも、弱者の方々を救うためには、戦うべき時には断固として戦う、そのような優しさに裏打ちされた強さを持っております。
また、そのような父の背中を見て法律家を志した息子にも、そのスピリットは脈々と引き継がれております。強き者をさらに強くするために、弱者を踏みつけるような弁護活動は致しません。
そのため、提示できる解決策が柔軟かつ豊富です。
所長は相続問題の経験が豊富で、数多くの事例を解決に導いてきました。また、副所長は、相続診断士でもあり、紛争予防的観点も含めて多角的にアドバイスができ、相続分野に強い事務所です。
婚姻費用・財産分与の問題、お子さまがいる方については、離婚後の養育費や親権の問題のご相談に乗ります。また、義理の親子関係、その他の家族関係のトラブルのご相談もお受けします。
中小企業や個人事業主の方で、就業規則のチェックが行き届いていない方、契約書の作成やチェックを求めておられる方々へ、法的トラブルが生じにくくするための予防法務のサポートをいたします。
交通事故に遭ってしまうと、通院や入院費用の問題、相手方や保険会社への請求の問題に直面します。この場合、保険会社の提示額が妥当なものか、分析・検討をし、適切な解決を目指します。
ご自身やご家族が逮捕されてしまったり、起訴されてしまった場合、法的な面から味方となれるのは弁護人だけです。そこで、身柄の解放や、被害者の方との示談交渉を成立させることによって罪名を軽くすることを目指します。
伊佐山総合法律事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当事務所は、何等かの事情により弱者の立場に立たされた方々に寄り添うことをモットーにしております。そのため、来ていただいた方のお話を、まずはじっくりとお聞きします。
法律事務所に相談に来られる方は、法律問題に悩むだけではなく、心を痛めておられる方が少なくありません。また、法律問題か、それ以外の事実問題かを、きちんと振り分けて話すことなど、簡単には出来なくて当然だと思います。
その点につきましても、当事務所は丁寧にお話をお聞きします。このようなスタンスのためか、リピーター率が大変高いのが当事務所の特徴となっております。
何かご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
2022/08/02 | ホームページを更新しました |
---|
2022/08/01 | 「選ばれる理由」を更新しました |
---|
2022/07/29 | 「サービスのご案内」を更新しました |
---|
ご本人確認のため、身分証明書の持参をお願いします。また受任した場合に備えて、印鑑(シャチハタ以外)をお持ちください。
30分あたり5000円(税別)です。なお、法律相談当日に事件を受任する場合には、当日の相談料は無料といたします。
マスク着用は各自のご判断でお願いいたします。体調がすぐれない方は、決してご無理をなさらずに延期等を申し出てください。入り口横に消毒液も置いております。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~18:00
※原則として土曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-3 福屋ビル5階
四谷三丁目駅から徒歩3分 駐車場:無
10:00~18:00
原則として土曜・日曜・祝日